描画タスクを提出するには、以下のPOSTリクエストを使用する必要があります:
POST /prompt
リクエストパラメータ:
string
タスクの発起人を識別するためにクライアントが生成したタスクIDjson
描画パラメータを含むJSONデータ{
"client_id": "unique_client_id",
"prompt": {
"width": 768,
"height": 512,
"text": "美しい風景"
}
}
タスクを提出した後、WebSocketを介してリアルタイムの更新を受信できます。以下のアドレスに接続します:
ws://<your_server>:<port>/ws?client_id=unique_client_id
接続が完了すると、タスクの実行ステータス、進捗状況などの情報を受け取ります。
以下は、PythonとWebSocketクライアントライブラリを使用して、描画リクエストを提出し、結果を受信する例コードです:
import websocket
import json
import uuid
server_address = "127.0.0.1:8188"
client_id = str(uuid.uuid4())
def queue_prompt(prompt):
p = {"client_id": client_id, "prompt": prompt}
data = json.dumps(p).encode('utf-8')
req = urllib.request.Request(f"http://{server_address}/prompt", data=data)
response = urllib.request.urlopen(req)
return json.loads(response.read())
def on_message(ws, message):
print(f"受信: {message}")
ws = websocket.WebSocketApp(f"ws://{server_address}/ws?client_id={client_id}",
on_message=on_message)
ws.run_forever()
# 描画リクエストを提出
prompt_data = {
"width": 768,
"height": 512,
"text": "美しい風景"
}
queue_prompt(prompt_data)